MENU

検査・手術のご相談

日帰り極小切開硝子体手術

糖尿病網膜症

糖尿病網膜症は、糖尿病の三大合併症の一つです。網膜には細かい血管が密集しています。そのため、高血糖状態が続くと眼内の血管が徐々に詰まって、網膜に栄養や酸素が届かなくなります。そのような状態になると、網膜に新しい血管(新生血管)が生まれ、酸素不足などを補おうとします。

しかし、この新生血管はもろくかつ、硝子体出血しやすく、悪化すると増殖膜を形成します。その結果牽引性網膜剥離を起こし、失明の原因にもなります。糖尿病網膜症は、糖尿病になってから数年から10年以上経過して発症するといわれていますが、患者様の中にはかなり進行するまで自覚症状がない場合があり、まだ見えるから大丈夫という自己判断は危険です。糖尿病と診断された方は、目の症状がなくても定期的に眼底検査を受けるようにしてください。

黄斑疾患

黄斑疾患とは、黄斑部という網膜の中心部に異常を来たす疾患です。
黄斑部には、文字や色を識別するほとんどの細胞があり、網膜の中でも視機能が最も鋭敏なところです。

当院では、近年、中途失明原因の上位となっている加齢黄斑変性を中心に、黄斑部に関係する様々な眼疾患を専門的に診察・治療しております。

詳しくはこちら

日帰り極小切開白内障手術

小さな切開と十分な麻酔で痛みの少ない手術です。
約2㎜と非常に小さい傷口で痛みの少ない手術が可能です。

詳しくはこちら

日帰り緑内障手術

緑内障手術は局所麻酔のため、体への負担も最小限に抑えられます。痛みもほとんどありません。

チューブインプラント

「チューブインプラント手術」は、用いるインプラントによって2種類に分けられます。
1つは、プレート付きのチューブを用いる方法、もう1つは、プレートのないチューブのみを用いる方法です。

線維柱帯切除術

眼圧下降には、最も効果が高い方法です。手術後眼圧が安定するまで、眼球マッサージやレーザーによる縫合糸切断などのメインテナンスが必要です。

詳しくはこちら